2019年4月1日月曜日

梅田本






Meetsに掲載中です。

2019年2月12日火曜日

お持ち帰りすしについて


平成31年4月1日より、
全てのお持ち帰りを終了致します。

2011年5月25日水曜日

寿司といえば。。。





Meetsに掲載されています。





2010年6月27日日曜日

鱧の季節

梅雨に入り鱧が本格化してきました。

淡路島より毎日直送。

手造りの特製梅肉でご賞味ください。

2009年12月3日木曜日

旬の白子入荷!


寒さと共に旨味の増す白子。

北海道直送の鱈の白子(雲子)

タラの腹を割って取り出してすぐのものを送ってもらっています。

にぎりでも、小鉢でもお好きな方でどうぞ。


2009年9月1日火曜日

サバが始まりました。

秋も近づき、脂がしっかりのったおいしいサバが入りました。
宮城県からスタートし、季節が進むにつれ青森、新潟と産地が移ります。
活サバのきずし、にぎりなどでぜひどうぞ。

2009年8月29日土曜日

サンマと出会う


毎日市場で「何か美味しい食材はないものか?」と探し歩いています。淡路・由良のウニや、北海道の秋刀魚など、魚から季節を感じることも大事な仕事です。野菜など、旬の味を鮨とともに味わって頂きたいのです。
今日はトロ箱に9本しか入らないという意味で「9本入り」と呼ばれるサンマに出合いました。北海道の根室か釧路、その時にいい状態の物を選びます。大きさや鮮度も大切ですが、身の張りや分厚さが、いかにも美味しい、と食材の方から語ってくるようです。これを握りでも、造りでもご用意しています。スダチとネギ、ショウガ醤油で さっぱりと、サンマの脂をたっぷり、さあ、どうぞ。